enkleBlog’s blog

本のレビューやら、仮想通貨やら勉強用に記事にしてます。

【読書レビュー】眠れなくなるほど面白いシリーズ 経済の話 学び直しの手引き書 大人の教科書

【読書レビュー】眠れなくなるほど面白いシリーズ 経済の話

こんには!まるんです🙆‍♂️今回はこちらのレビューをご紹介。眠れなくなるほど面白いシリーズ 経済の話 こちら2018年出版ですが、今こそ必要な知識を授けて頂ける良書でした!

  1. 原価を見極めろ!経済の本質
  2. 揶揄されるアベノミクスの問題点とは?
  3. やっぱり安さが原因?日本の問題

原価を見極めろ!経済の本質

f:id:enkleBlog:20210926151215j:image

本書では5部構成となっており、経済学の実例から日常でどう活かされてるのか紹介しつつ最後は日本の問題にまで言及している読みやすい構成でした。

中でも、「原価から読み解く経済」はビジネスオーナーに欠かせない思考とやり方が紹介されてました。

ファストフード店ハンバーガーや牛丼の減価率は40%?!まず、そもそも飲食店が減価率30%以下で回してる事に驚きですが、どれだけこだわり食材と打ち出していても30%程で作られてるのも驚きです。残り70%に相応しいサービスなのか吟味したいところですね。外食が贅沢と言われる所以が分かりましたね。

さて、40%を超える高原価でも利益が出るのは、サイドメニューで回収されてるのだそう。ハンバーガーセットメニューであればドリンクやポテト、牛丼セットであればお味噌といった具合いでバランスを取っているそうです。

  • ドリンク 2〜5%以下
  • ポテト 10%以下
  • お味噌 15%前後

我々が食べてるものは、とても安い食材を味付けで騙されているのかもしれませんね。

揶揄されるアベノミクスの問題点とは?

f:id:enkleBlog:20210926215645j:image

さて、先程で社会に出回る"食"の安さに、気づかれましたね?このまま賃金が上がらず、利益を削る経営が続くといよいよ食の安全が脅かされる事態も近いです。

なぜ、このような状況に至っているのか?

アベノミクスによる経済政策も関わっているのではないかと思います。

インフレ率上昇を期待し行った政策です。この政策が印象を残したのは、円安を拡大させ輸出企業を活況にさせた事でした。しかし、名だたる大企業の経営は改善したものの、その利益が社会へ還元される事はなかったためインフレ率2%のまま据え置きとなり給与も上がる事はなかった。

 

 

やっぱり安さが原因?日本の問題

躍起になって労働者の給与改善に奔走しています。それでも、改善しない給与体系にモヤがかかったような雰囲気を感じてしまいます。

人口が減り、働き手が少なくなる中、社会保障費が増大するこの時代。何としても今のシステムを維持したい者たちによって、着々と準備が進められています。

マイナンバーカードはその代表。国民の給与、預金、医療費に至るまでほぼ全ての情報を紐つける法を敷いているのは日本だけなのだそう。

この情報により、絞れるところからは余す事なく絞り取ろうと画策してるのです。いよいよ私たち国民でも、取れうる限りの税制対策を取らねば、暗い未来しか待ち得ないでしょう。

そんな中で生き抜くには、知識があなたを守ります。ぜひ、皆さんとともに知識武闘派になりましょう!以上、まるん🙆‍♂️でした。

類似参考書はコチラ

 

【旅行好きは必携!】1泊3万円以上のホテルに無料宿泊⁈「SPGアメックス」の特徴と紹介コード付きで紹介

1泊3万円以上のホテルに無料宿泊できる?富豪御用達の特典満載クレジットカード「SPGアメックスカード」って何がいいの?

f:id:enkleBlog:20210917200513j:image

引用元:スターウッドプリファード カード|アメリカン・エキスプレス

 

こんにちは!enkleぶろぐのまるんです🙆‍♂️皆さん今日もお金の勉強してますかー??

日々頑張ってる読者の皆々様

「もぅ我慢の限界👊コロナ明けたら遊びたい‼️」

お得に最高の旅行最高のホテルで楽しみたい‼️」と思いますよね😢

そんなあなたへ朗報です。

日々の支払い先を変えるだけでお得&簡単に最高の旅行体験を満喫できるカードがあるんです!今日は、人気の「SPGアメックスカード」をご紹介します。

紹介リンクは1番下にありますので、お探しの方は1番下までスクロールください。

 

  1. 旅行好き必携カード「SPGアメックスカード」
  2. メリットとデメリット持つべき人とは?
  3. お得に使う実践編
  4. 使ってみて感想
  5. 紹介キャンペーンを使わない手はない!

 

旅行好き必携カード「SPGアメックスカード」とは?

f:id:enkleBlog:20210917204207j:image

引用元:アメリカンエキスプレスアプリより

アメリカンエキスプレスの発行するクレジットカードの1つ。

正式名称は「スターウッド プリファード ゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カード」(以後、SPGアメックス)と呼ばれています。

クレジットカード会社といえば、VISAやMasterCard・JCBなどに次いで、メジャーなアメリカンエキスプレスではないでしょうか。

このアメリカンエキスプレスの中でも、今、旅行好き・ホテル好きを中心に人気が集まっているカードがSPGアメックスカード

f:id:enkleBlog:20210917205808j:image

このカードの人気の秘密は、高級ホテルグループMARRIOTT BONVOYと提携で実現した

  • 無料宿泊
  • 無料ランクアップ
  • 高還元率     などなど

旅する人には嬉しい特典が満載が理由です!

かく言う私、まるん🙆‍♂️もしっかり恩恵授かっております。では、そのメリットとデメリットをご紹介します。

 

ちなみに、MARRIOTグループ傘下になるホテルとはどんなのがあるのか。実は、SPGカードに出会うまで私も、こんなホテルグループの存在すら知りませんでした😅

ご参考までに、少しご紹介🤏

ホテル一覧ページhttps://aoitrip.jp/marriott-international-japan

メリットとデメリット持つべき人とは?

f:id:enkleBlog:20210918110316j:image

カードを持つべき人は以下の人に尽きるでしょう

  1. マイル貯金を多用してる
  2. 高級ホテルを満喫したい>観光はあんまり
  3. 年1〜3回は必ず旅行をする

こんな人には、持つことをオススメします。

全く旅行に行かない人からすると、お得はないので年会費無料の楽天カードを作り楽天経済圏をフル活用する事をオススメします。

では、メリットとデメリットをご紹介

⭐️メリット

  • 毎年1泊3万円以上の部屋に無料宿泊
  • マイル還元率1.875%
  • ホテル上級会員資格の自動付与
  • 無期限ポイント40社以上の提携航空会社マイルへ交換

契約更新時に付与される、1泊2日・2名1室の無料宿泊特典があります。これにより、年会費を上回るメリットが得られます。詳しくご紹介すると

  1. 部屋 スタンダードルーム
  2. 対象ホテル 50,000ポイント以内で宿泊可能なMARRIOTグループ参加ホテル
  3. 利用日制限 空室があればいつでもOK
  4. 有効期限 1年間

多くのブログなどで語られてるお得の理由はこちらでした。更新時に貰えるポイントで宿泊できると言う事です。

(例 2021/09/20時点)

また、さらにポイントの還元率が高い事で、日常使うだけで十二分に無料宿泊できるポイント何の苦労もなく貯められのでお得すぎる!

1マイル=1.5円換算され

6万ポイントを一度にマイルに移行するとボーナスが得られ「6万ポイント⇒2万5000マイル」にポイントアップ!

そして、SPGゴールド会員資格が自動付加されていら事で、無料でレイトチェックアウト(14:00OUT)スタンダードルームからの無料ランクアップが付いてくる。さらにホテルを楽しめる特典が満載なんです🙆‍♂️

最後に、マイルの期限が無期限になる。コチラはマリオットポイントに増減の変化がある限り、失効期限が延長される事を利用した裏ワザです。マリオットポイントを必要時にマイルへ交換するだけで実質マイルも期限が無くなりますよね。提携航空会社も随時増えており、今では40社となってました。JALANAももちろんのこと、海外でも使えるよう提携されてるので今のうちに貯めちゃいましょう!

ちなみに、ポイントと予約の確認には、コチラのアプリをご利用ください。

f:id:enkleBlog:20210920162040j:image

https://apps.apple.com/jp/app/marriott-bonvoy/id455004730

 

デメリット

  • 年会費34,100円(税込)家族カードは17,050円(税込)と他カードに比べ高額
  • 家族カードにはゴールド資格は付帯しない
  • 付帯の旅行保険グレードが低い他の安いゴールドカードと同等
  • 増えてきてるが、使える店がまだ少ない

以上がデメリットです。やはり、高額な年会費は気になるところです。ここが旅行ホリックへ限定してお勧めしてる点です。ただ、お得なカードをお探しな方は、年会費無料・ポイント還元のあるカードをお使い頂く事を強く、強く!お勧めします。

また、アメックスの使えないお店もいくつあるのも事実。私は、このSPGカードに加えて、楽天カードも使い分けてます。

しかし!最近この課題を飛び抜けた方法を発見しました💡もうご存知の方はすみません。

QUICPayへSPGカードを登録する事でした。笑

これで使えないお店がほぼ皆無かつ!iPhone片手にキャッシュレス生活が出来るようになりました‼️

f:id:enkleBlog:20210920163942j:image

カード登録方法についてはコチラへ

QUICPay公式サイト:https://www.quicpay.jp

使ってみて感想

今まで愛用していた「楽天経済圏」を卒業し、光熱費ガス・水道、コンビニ・スーパーの買い物、通信費から家賃までほぼ使えるところは全てSPGカードへ切り替えました。すると、2ヶ月で通常ポイントの約15000ポイントに加え、60000ポイントの紹介入会ポイントをゲットしました。*個人的な出費が多かったため、15000ptの獲得となってます。ご理解の程宜しくお願いします。

100円=3ポイントからカード決済可能な支出が15万とした場合、1年で180万が54000ポイントとなります。これだけで無料宿泊特典と同じグレードのホテルへ泊まれる計算になりますね。

紹介キャンペーンを使わない手はない!

f:id:enkleBlog:20210920170012j:image

2021年9月現在、紹介入会キャンペーンは「SPGアメックス保有者から紹介を受けてカード発行75,000ポイントもらえる」ポイントアップキャンペーンです。詳細はこちら

  • 入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用:30,000ポイント
  • 入会後3ヶ月以内に30万円以上の利用:30,000ポイント(期間限定ポイント)
  • 紹介者経由:6,000ポイント
  • 30万円利用時:9,000ポイント

※入会後3ヶ月以内とは、カード発行日から3ヶ月後の計算です。正確な発行日はフリーダイヤルの会員デスクに電話で確認ください。

そして、このenkleブログをご覧の皆さんは大変、運が良いです。私と知り合えたのですから、この特典を使わないわけにはいきませんね。ぜひ、皆さんコロナ明けに備えた、トラベルライフをお楽しみください✈️まるんでした!

【紹介コードはコチラ!】

http://amex.jp/share/p27cS?CPID=100432888

タップの調子が悪いので、長押しでお願いします🙇‍♂️

資産作りの第一歩👣S&P500インデックスに注目局面?!

インデックス投資の味方⭐️S&P500が注目局面⚡️今後の経済はどう動く?

 

こんにちはenkleぶろぐのまるんです🙆‍♂️

今日は投資家デビューの方へオススメされて初めて名高いS&P500が、今注目の局面を迎えているのをご存知ですか?

資産運用を開始したばかりの頃、

「積み立て投資は、日々の値動きなんか関係ないよ」と言うものの気になって仕方ないですよね。

 

今日は投資先として人気のSP500の、チャート分析をお伝えしていきます。

 

  1. 今までのS&P500のチャート
  2. 注目しているサポートライン
  3. 2021/09/15から1週間の値動きがトレンドを決める!

 

今までのS&P500のチャート

まずコチラが、チャートです。

f:id:enkleBlog:20210915181618j:image

2020/3月のコロナショック底打ちから、綺麗な右肩上がりで成長を続けてる超安心のS&P500。

人気の理由が分かりますよね。

2020年3月から現在(2021/09/15)では、約2倍の成長率!素晴らしいですね!

しかし、今!今後の成長を占うポイントが今まさにきているのです。次は、そのポイントをみていきましょう。

 

注目しているサポートライン

チャート分析が今、注目ポイントを示しているのです。

現在、6日連続の下落を見せているチャート。

ここで私の個人的なチャート分析をご覧ください。

f:id:enkleBlog:20210915182557j:image

コロナショック後の調整局面で反発をしてきた値を結んだサポートラインを引いています。

ご覧の通り今、続落を続けるチャートがこのサポートラインを目指しています。

なんだただの調整じゃないか?」と思ったでしょう?

私まるんは、今回以降の調整には要注意と見ています!

それはなぜか??次項でみていきましょう!

2021/09/15から1週間の値動きがトレンドを決める!

RSI(買われすぎか、売られすぎかを判断するための指標)の値が危険域にあるからです!

1ヶ月足にてRSI=74と買われすぎ・市場過熱気味を示しています。

大きな流れとして、1ヶ月の流れが変わるかどうか。

このサポートラインを下抜けるようなニュースがあれば、大きな下落を迎える可能性を秘めています。

 

例えば、テーパリングの実施が起きたり、新規株公開のため資金が抜けることで大きな下落がおきるのではと思っています。

 

ならば、どうするのか?

私が思う下落局面の対策として、現金比率を上げておく事です。

 

テーパリングは必ず起きるでしょう。

→下落要素は必ず実施される!

買われすぎは違いない。

→今、積み立てるには高すぎる!

 

そうです。積み立て投資家の皆さん。

株のバーゲンセールはすぐそこまで来ています。

そのバーゲンセールが始まった時に買いに走れる準備を備えましょう。

 

億万長者は、暴落後に現れる。

ぜひ暴落を味方につけて、資産を大きく目指しましょう!

 

本日はインデックス運用の味方、SP500のチャート分析をお届けしました。

それでは、また。まるんでした!

 

【読書レビュー:FIRE 最強の早期リタイア術】優先株でインカムゲインを!配当生活のすすめとは?

 

【FIRE 最強の早期リタイア術】あなたは知ってる?優先株とらは?

どうも皆さん!enkleぶろぐのまるんです😁

今日は今流行りの「FIRE」の手引き書で人気のこちらをレビューお届けします。

 

  1. 流行りの「FIRE」とは?
  2. FIRE達成者の生活例
  3. ポートフォリオに「優先株」を!

 

①流行りの「FIRE」とは?

f:id:enkleBlog:20210913215748j:image

FIREとは

「Financial Independence, Retire Early」を略した

「経済的自立と早期リタイア」という意味をこめた造語です。

文字通り"経済的自由"の通り、生きる為に働かなければならない状態からの脱出して生きようと自分は解釈してます。

Youtubeが発達し出してCMでは、「好きなことで生きていく」を合言葉に生き方改革がじんわりと進んでる事を感じますね。

本書では中国の貧困層で育った著者が、安全な衣食住を求める事を決意し経済的自立を目指すストーリー調の手引き書となってます。

それでは、早速レビューをお伝えしましょう!

 

②FIRE達成者の生活例

f:id:enkleBlog:20210913221043j:image

著者のクリスティーを主人公にストーリーが進みます。貧困層に生まれたクリスティー。医療廃棄物の山からオモチャがわりになるものを探した幼少時代。常に危険と隣り合わせだったそう。そんな生活から抜け出すには、熾烈な受験競争を勝ち抜き高学歴・高収入の道へ進んでいく。

就職先のアメリカで生活を送る中で、安全をお金で得られる事を噛み締める。さらに、強烈な幼少時代をバネに、生きる為の仕事=会社にしがみつく生活から抜け出す決意を決めるのだった。

 

世界を旅する「ノマド」生活の先駆者

生活費は年間配当で賄い

早期リタイアのために世界各国を旅行し続ける生活を送ってます✈️

本書で語られているのは、世界旅行にかかる年間費用は定住するより安いのだそう。

インド・フィリピン・ベトナム南アフリカ地域の物価の安さを利用するのだそう。

ちなみに現在では、タイ(バンコク)が現実的だろう。

*月1万円でアパートが借りれる

月15万円もあると裕福に暮らせる物価です。

⭐️他にも!移住先に魅力な土地は沢山あるので

調べてみてください。今回はコチラのサイトを

参考にさせて頂きました。ありがとうございます🙌

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/171211/ecc1712110630001-a.htm

 

実際の生活はどうせ、安モーテルで我慢してるでは?と私も思いました。

が!しかし!著者の例では3000万円の貯蓄をもってポートフォリオを組み、時間を味方につけインカムゲインキャピタルゲインを収入源にリゾート地でバカンスも楽しんでいるのだそう。

そんな生活、最高だと思いませんか!!

私も仲間になりたーい😭

その為には投資が不可欠!初めて耳にした

優先株について、次項へまとめさせて頂きました。

 

 



ポートフォリオに「優先株」を!

f:id:enkleBlog:20210913235600j:image

(HS証券さんより引用)

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/econome/amp/171211/ecc1712110630001-a.htm

 

優先株とは?

株式と社債の中間リスクを持つ、ミドルリスク株式

 

【メリット】

 

〈デメリット〉

  • キャピタルゲインは期待できない
  • 投資先会社が倒産した際に資金返還はされないと思うことがベター
  • 議決権を持つとは限らない

 

以上の特徴を持つのが、優先株

配当(剰余金)や会社清算時の残余財産を通常の株より優先し受ける権利をもちます。

しかし、社債よりも優先度が低いため、安全性は社債を上回るのです。

 

この株をポートフォリオに組み込み事で

リスク分散に活用と本書では語られています。

株式の暴騰・暴落で、安定しない資産を社債でカバーするもパフォーマンスの低さから満足できない投資家が多いそう。

 

ここ最近の富裕層では、過熱気味のS&P500から資金抜きパフォーマンスの高い優先株などが人気なのだそう。

 

私が今回の件でおすすめするのは、優先株ETF

世界No.1の運用額を誇るブラックロック社から販売されてるisharesシリーズ優先株ETFの購入が選択肢に上がるでしょう!

 

さて、本日は優先株の紹介を中心にレビューさせて頂きました。

まだまだ、私の知らない投資対象がある事に気づかせて頂いた良書となりました!

さらに、勉強を進めて皆さまへフィードバックしていきたいと思います🙆‍♂️

それでは、お読み頂きありがとうございました!

 

 

 

爆益を目指すなら必見!販売所?【仮想通貨の購入いろは】

今年にto the Moon?1000万を目指すビットコイン

 

f:id:enkleBlog:20210905230550j:image

2021年7月から高騰を続けているビットコイン

人によっては、今年中に1ビットコインが1000万に到達するのではないかと言う人もいるほど。

さて今日は人気急上昇の仮想通貨市場に参入したいあなたへ、最も注意すべき点をお伝えします。

 

  1. 仮想通貨市場に参加する
  2. 販売所と取引所
  3. 購入するなら、「販売所」
  4. オススメの購入証券会社は、ココ!

 

①仮想通貨市場に参加する

仮想通貨を取引するには証券口座開設から!

口座作成に必要なものは、

運転免許証

マイナンバーカード

・連絡用のメールアドレス

私が登録した時は、登録完了のメールと葉書が約2週間前後で届きました。

今は大変市場が人気のため、登録にさらに時間がかかる可能性があります。ご注意ください。

 

②販売所と取引所

口座開設ができたら早速取引を始めましょう。

その際注意すべき点があります。

例えばビットコインの購入を、ビットフライヤーで行う際を例に紹介していきます。

f:id:enkleBlog:20210907225400j:image

こちらはビットフライヤーさんの取引手数料一覧ページから参考にさせていただいております。

この中に、ビットコイン簡単取引所」ビットコイン販売所」の2つの記載があります。

f:id:enkleBlog:20210907225614j:image

こちらの写真は、ビットフライヤーアプリから入った販売所と取引所の違いが分かるかと思います。

購入場所を間違えると大きな損をしている可能性があります!

 

つまり、手数料一覧よりわかる事はかんたん取引所からの購入より販売所の購入の方が手数料が小さいのではないかと言う点です。


③購入するなら、「販売所」

 

ビットコイン簡単取引所

約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC)

 

ビットコイン販売所

無料

(※ 購入価格と売却価格の差であるスプレッドが手数料の代わり)

 

上記の通り手数料に違いがあることがわかります。購入のお勧めは、ビットコイン販売所です!

 

ビットコイン簡単取引所では、手数料がビットコインで取られるため今後値上がりが期待する通貨で取られるのは損が大きいと考えられるためです。


④オススメの購入証券会社は?

 

◆一発逆転!

◆FXで大きく稼ぎたい人は!

f:id:enkleBlog:20210907231232j:image

iPhoneアプリでも使いやすいFX画面が、オススメ!

FX取引は手数料が無料であるため何度取引しても問題なし!

f:id:enkleBlog:20210907231749j:image

しかし注意を!

FX内でポジションを持ったまま、日をまたぐとスワップポイントと言い「所持している日数× 0.4%」の手数料がかかってくる事は注意が必要です。

必ずその日中に持っているポジションを解消することをお勧めします。

 

招待リンクはコチラから👇

bitFlyer 友達招待プログラム

 

URL からの口座開設で

1,000 円分のビットコインがゲットできる🎁

※アカウント作成時に

招待コード「ta1fsyaq」をご入力ください。

 

◆仮想通貨で積み立てを考えている!

◆他のサービスも一緒に利用しながら増やしたい!

f:id:enkleBlog:20210907232105j:image

積み立ての設定や、コインチェック電気などのサービスが始まっております。

サービス利用によりビットコインの獲得ができるなど特典が付いておりますので、他のサービスも使うかと考えている人はこちらをお勧めします。

 

招待リンクはこちら👇

会員登録して仮想通貨を買ってみよう!

 

Create Account

 

STEP 01 このリンクから会員登録*
STEP 02 あなたが本人確認を完了

すると、あなたに必ず500円をプレゼント!

*この招待リンク以外から会員登録した場合には、報酬付与は無効となります。

 

 

以上仮想通貨を取引する際の注意点をまとめさせていただきました。

招待コードもつけてますのでぜひよかったら使ってください😆

それでは皆さんトゥーザ・ムーン🌕

 

 

 

【読書レビュー:安い日本】カルマの法則が収入を上げれる??

Amazon【読書レビュー】
「安いニッポン」から思う日本の現場とは?

f:id:enkleBlog:20210824182605j:plain

 

どうもこんにちは😃

まるんです。

今日は読書レビューを書きました。

安い日本と言う題名に目を引かれ手に取りました。

 

この本は、日本のサービスがいかに安価で質が高いかと言うことに気づかせてもらいました。

しかしその一方で

こんなにも質が高いサービスができる日本人の給料が上がらないのは何故かと言う点に気づきを与えてくれました。

 

今の日本ってどんな状況?

確かに日本の物価上昇率(インフレ率)は、全くと言っていいほど上がってません。

IMFによる20214月時点の推計:0.14%

 

それに加え、収入も全く変わっていないのではないでしょうか。

2020 厚労省の統計より、全世帯の年収中央値は437万円

 

そうこうしてる間に中国はすでに日本の年収を大きく上回り経済を大きく成長させました。

その証拠に、人件費高騰のためユニクロの生産工場は、中国から今ではアフリカへ変わっているのです。

 

他にもある!日本が安い証拠2

中国の爆買い現象です。

中国人が日本に旅行ついでに買い物をして帰っていると思ってる方が多いのではないでしょうか。

 

日本に有名な観光地があり、その良さに中国人が気づいたから観光に来たわけでは無いのです。

 

日本の収入が上がっていないその間に、経済成長したことで中国で買うより日本で買い物をする方が安くなったから買い物目的に日本にやってきていたのです。

 

<他にもコチラもお勧め>

それを日本のメディアは、中国の爆買いブームが来たと喜んでいたのです。

本来であれば日本が、中国で爆買いをするような経済力になっているべきGDPですが何故か先に越されてしまった。

その理由は一体何なのかをこちらの本から考えさせられました。

 

安くなった原因とは?

どうしてこういった状況になってしまったのかその理由を考えていきましょう。

 

私が考える理由は一つです。

日本人の安売り根性ではないかと思います。

ほしがりません勝つまでは

そんな精神が根付いているのではないのかと思います。

それはつまり、お金を欲しがる事は卑しいことだと誰もが意識の底にあるためだと思っています。

かく言う私もその1人です。

 

新しい商品が出ても「高いなぁ。もっと安ければなぁ。」と、さらにもっと安くなるようにとつい心の中で思ってしまう。

 

また、大手企業が中小企業や個人事業の市場に参入し安売り合戦を仕掛ける。

その結果、あらゆる商品が安価で手に入ることが日本人に受け入れられるようになっていった。

 

安い商品を購入する=ほしがりません勝つまでは

 

そんなマインドが日本人に根付いているのではないかと思います。

 

打開するには!これ!

打開するにはどうすれば良いのか?

それは簡単です。

正当な値段で値引きをせず商品やサービスを購入することです。

 

言うはやすし。実際に行うにはとても難しいのは自分の身に染みて感じます。

どんな所でも値引き競争が始まる。

それは周り回って、自分が働く職場の値段も下げられていることにつながっています。

 

だから、その逆をやればいいと言う発想ですが、自分の給料が増えない状況で行うのには難しいことです。

おそらく皆さんうすうす気づいていることだと思います。しかし現状が変わらないため、実行が難しい。もし、これをほんとに実行できるんであれば、300円で食べている牛丼が11000円になってしまう未来がくるでしょう。

 

今の状況から考えてそれは到底受けられないことだと思います。

しかしいつかは、安売りをせずに正しい値段でものを売り買いする。

大手企業は中小企業の市場に参入しないような値段設定のルールをひく。

などでインフレ率を上昇させることができれば、今の苦しい収入からは解放されるのかもしれない。とこの本を読んで思いました。

 

もちろんこれを実施するとデメリットもあり、貧富の差が広がってしまう事が問題になると思います。

1つすればまた別の問題が起きてくる。

全てを解決する手立てがどこかに見つかることを切に願います。

 

その問題の渦中に自分が立たないよう、貯金や積み立てNISAで自己防衛していくことが重要だと思ってます。

 

皆さんも収入の防衛のためまた、インフレの防衛に備えて貯金や積み立てNISAに取り組んでいってますか?

今日は私が読んだ本のレビューをご覧いただきありがとうございました。

今の日本の現状を知り考えさせられる1冊でした。

今日お話させていただいた内容では語り尽くせない部分も多くあります。

気になることをぜひ手に取って読んでいただくことをお勧めします。

 

それでは今日もありがとうございました。また次の記事でお目にかかれること楽しみにしてます!